【スパロボJ】Jでは不遇だったシステムや性能に恵まれなかった主役級ユニットを解説 スーパーロボット大戦J/srwJ/ゆっくり解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 109

  • @yoske9453
    @yoske9453 Год назад

    ゴッドが加入して激励要因がちらほら出てきた辺りでマジンカイザーout ゴッドinしたな。
    優秀なマップ兵器持ちが多い作品だけど火力とマップ兵器があって分身も持ってるのがエラい。

  • @kt-yc5yz
    @kt-yc5yz 2 года назад +4

    7:08 ユリカ主人公説は草

  • @わかめうどん-h5o
    @わかめうどん-h5o 3 года назад +21

    運動性についてはがんばって改造しても、命中率0%だと敵からスルーされる仕様で別の意味で使えなくなるんだよな

  • @暇人-p4w
    @暇人-p4w 3 года назад +21

    お荷物同盟が敵に囲まれて自軍が来るまで数ターン時間を稼がないと行けなかったステージは地獄だった

    • @崎守日月
      @崎守日月 3 года назад +1

      リペアキットガン積みして
      毎ターン防御で凌いだ思い出

    • @ポンポさん-i1p
      @ポンポさん-i1p 3 года назад +1

      レベル初期値ばっかだったから、一番辛かった

  • @hikawa1268
    @hikawa1268 3 года назад +5

    Gガン大好きなんで、どのルートでもついてくるのは嬉しかった思い出。

    • @二世ボンタ
      @二世ボンタ 3 года назад +1

      逆にそれが残念でした
      一回だけでも逆に行ってくれと思いました
      おかけで詰みそうになりました

  • @やた-z3m
    @やた-z3m 7 месяцев назад

    色々言われてるけどAからずっと追いかけてた身としてはグリグリ動くだけで感涙モノだった。

  • @ミストレックスアトリーム人さ

    ゲキガンガーは好きだから使ってたなぁ

  • @ラウルビシエド
    @ラウルビシエド 3 года назад +11

    Rだと終盤でテレビ版アキトでサレナ乗るのが結構好きなんだよな。

    • @木村杜倫
      @木村杜倫 3 года назад +3

      劇場版は暗いストーリーだから、
      アニメの明るいノリでブラックサレナ乗れるRは最高だった

  • @joarng6424
    @joarng6424 Год назад +1

    Jが初スパロボだったからかGガンダムの性能は気にならなかったワイ... むしろここからGガンダムにはまった

  • @結城ユウキ-h7j
    @結城ユウキ-h7j 3 года назад +4

    ストライクはソードでコンボ狙っていた記憶があります。

  • @ましろ-v3b6q
    @ましろ-v3b6q Год назад +1

    ストライクはホントになぁ・・・せっかく改造したのに倉庫番だったな・・・
    Gガンは弱い弱いって言われるけど改造と強化パーツでひいきして使ってたから
    当時は気づかなかったな、いつもの強いGガンだ~ってプレイしてた

  • @NAO-kx2uz
    @NAO-kx2uz 3 года назад +1

    アキトにはナデシコの隣で恋愛補正をつける仕事があるから…

  • @オルオール
    @オルオール 3 года назад +1

    ナデシコがタイトルだから主役機体のユリカが主人公?
    マクロスのバルキリーの立場は…まああれも艦長どころか歌姫が戦闘はともかく作品全体だと主役と見る傾向強いけど特にΔ

  • @あか-j4x
    @あか-j4x 2 года назад

    個人的に強い機体が多すぎた昨日
    でもナデシコ好きだからよく使ってたなあ

  • @ゆっくり兄貴
    @ゆっくり兄貴 2 года назад

    J懐かしい♪携帯機でSEED系が遊べるって事で発売日にワクワクしながら購入したのを思い出しますwあと、玉置成実の曲のPVが好きでしたね。

  • @二世ボンタ
    @二世ボンタ 3 года назад +6

    ストライクはソードしか使わなかった
    エールは攻撃力が低い
    ランチャーは燃費が悪い
    フライトユニットを付けて突っ込ませてました
    Jは敵ターンでもセーブ出来たので避けるまで、やり直してました

  • @ヘラクレス_くれちゅ
    @ヘラクレス_くれちゅ 3 года назад +8

    クストウェルっていう射程、運動性ではベルゼルートに負け、装甲、武器威力はグランティードに負け、OGMDでは敵としてジュア=厶さんの機体にされちゃった可哀想な主人公機がいてな?

    • @花粉-w1n
      @花粉-w1n 3 года назад +6

      一周目を主人公トウヤにすると精神コマンドの突撃が無駄になったりもね…

    • @海老原智寿-p8x
      @海老原智寿-p8x 3 года назад +1

      Gガンダムやソウルゲイン好きだから歴代
      主人公機で一番好きなんだが?(^_^;)

    • @kt-yc5yz
      @kt-yc5yz 2 года назад

      モビルファイターみたいな性能だからGガン不遇の範疇説()

  • @_raises6022
    @_raises6022 3 года назад +3

    ・ストライク
    フリーダムとジャスティスが強すぎなので性能が抑えられ過ぎている
    ・レイズナー
    mk-2になってようやく火力と回避が十分になるがエイジが必中覚えてくれない
    ・エステバリス勢
    大抵のスパロボでそうだけど劇場版でもないと性能も武装も総合的に弱い
    ・Gガン勢
    低射程、低移動力、低回避能力、かつてのF完ヒイロのよう
    ジョルジュだけ中射程と初期祝福で役に立った。
    他にはヒメ、さやか、ユリカなど数少ない

  • @わたやん-z2j
    @わたやん-z2j 3 года назад +2

    リアル系は不遇な作品だったよね。
    運動性上げすぎると、敵が狙ってくれないからレイズナーが先頭でポツンとしてた。

  • @めのん-p1e
    @めのん-p1e 3 года назад +1

    5人合体攻撃のシャッフル同盟拳<隠し込みとはいえ2人合体攻撃のダブルボルテッカ なのはさすがにどうかと思った

  • @ごはちゃん-v4q
    @ごはちゃん-v4q 3 года назад +1

    もう覚えて無いけど…確かにGガンは映像は良かったなぁ…なんか強かったイメージあったから使ってた
    ストライクはエールもそこそこ不遇気味だった気がする…初心者だったから火力命だったし

  • @pa_sann
    @pa_sann 2 года назад

    エステバリスがこの中に入るってことは、恵まれなかった機体が極端に少ないってことの裏返しだよなあ
    隠し要素云々はエステバリス使う人にとっては間違いなく選択するだろうし、使わない人は他の機体使うだろうし。
    序盤も砲戦フレームで運用すれば、戦艦を護衛しつつ狙撃できて使い勝手良かったしなあ

  • @井上史郎-m9c
    @井上史郎-m9c 3 года назад

    はじめまして。史郎です。スパロボをはじめてだいぶたちます。これからの戦士達の活躍が楽しみです。

  • @AruhiHibino
    @AruhiHibino Год назад

    Gに関しては不遇すぎて放置してると詰みかけるステージがあるの罠だよな

  • @msh7149
    @msh7149 3 года назад +2

    なんだかんだGガンは好きだったから使ってたなあ

  • @maxmugen3912
    @maxmugen3912 3 года назад +9

    ナデシコは
    序盤は集中も必中もないから当て辛いってのがあったな
    三人娘の方が枠は食うけど合体攻撃や援護ができて優秀だったな

  • @邪神龍
    @邪神龍 Год назад

    フルメタルパニック勢、ブレンパワード勢、テッカマンブレードはやたら強かったのにね

  • @ハルバード-q9w
    @ハルバード-q9w 3 года назад +2

    命中率0だと無視される→
    命中率がある程度あるから敵が攻撃してくる→大体がカウンター持ち、技量もトップクラスでクリティカル出しまくり。SEEDより硬い、倒される前に倒すのがセオリー…
    言うほど不遇か?Gガン。
    SEED系より敵倒してたぞ?EN消費無い武器も多かったし。ガス欠がほぼ無い。後半戦、レベル調整のために手加減ばっかりしてたわ。
    ただ、移動力が低すぎるため
    少ないパーツスロットでブースター系統必須だったけどね…

  • @Aretha_AC
    @Aretha_AC 3 года назад +4

    フル改造ボーナスは移動力一択の作品だよな〜

    • @ndoandy1541
      @ndoandy1541 3 года назад

      私は射程の方が好き。

    • @真一松坂
      @真一松坂 3 года назад +1

      機体フル改造ボーナス:移動力
      武装フル改造ボーナス:射程
      結局これに尽きます。
      後はパイロット育成で事足りますし。

    • @さけ-r5r
      @さけ-r5r 10 месяцев назад

      命中運動性攻撃力装甲はパイロット養成でカバーできますからね

  • @ピングー-m1x
    @ピングー-m1x 3 года назад +3

    スーファミのスパロボでは無双していたダンバイン系もF完結編では宇宙Bで2回行動もNTに比べて遅いからスタメン落ちしたり作品ごとに強さが変わるのはしょうがないですねw Jは難易度低いから不遇機体使うくらいで丁度いいです。

    • @オルオール
      @オルオール 3 года назад

      Gガンは知らんがダンバインは大抵の作品で強い・優遇だから1作くらい仕方ないかも?

  • @msh7149
    @msh7149 3 года назад +16

    グレートゼオライマーの最弱武器と比べられるフリーダムの最強武器…

    • @MsSyage
      @MsSyage 3 года назад +6

      グレートゼオライマーが普通にチートだと思えば……

    • @崎守日月
      @崎守日月 3 года назад +3

      Gゼオライマーは公式チートだから…

    • @えこ-f7y
      @えこ-f7y 3 года назад +2

      まあ実際はキラが魂使えるのと、SEED、コーディネーターでの能力補正があるので最弱武器よりは火力出るけどね。
      あと合体攻撃やミーティア装備なら武器の攻撃力自体も流石に最弱武器よりは上。
      グレートゼオライマーがチートなだけでフリーダムも十分ぶっ壊れ

  • @さむさむ-i7k
    @さむさむ-i7k 3 года назад +2

    アキトは主人公だけど主役じゃなかった・・・

  • @イシガメ230
    @イシガメ230 3 года назад +6

    SEEDとナデシコは次のWで強化されて一線級に使えるようになっててよかったね···(W自体の難易度が簡単なだけかもしれないけど)

    • @yukkurireika82
      @yukkurireika82 Год назад

      ナデシコはWでは弱体化されたぞ
      サブパイロット消滅、燃費悪化、ステータス弱体化された

  • @雪美推し
    @雪美推し 2 года назад

    ローズガンダムはよく使ってた

  • @kubotakai2607
    @kubotakai2607 2 года назад

    リアル系が弱くないとスーパー系が活躍できないという風潮

  • @yu-ga5163
    @yu-ga5163 3 года назад

    実際アニメ本編でもアキトは実力的に他のナデシコクルーよりも腕は悪いからねぇ。小器用でいろんな事が人並み以上に出来て、諦めが悪く人に影響を与えやすいというメンタル的な柱の方が大きかったように思う

  • @ex1524
    @ex1524 3 года назад

    ただまぁ、Gガン勢はアニメーションだけはやたら優遇されてるのでなんだかんだで使ってたなぁ・・・
    その分なかなかのいばらの道だったけど

  • @村雨和夜
    @村雨和夜 3 года назад

    ひとそれぞれだからなんとも言いづらいけど、ランチャー無双してたんだよなあ、オレと友達は……

  • @ミライトン
    @ミライトン 3 года назад

    スパロボAのシャイニング強かったなあ😄

  • @飛-t5j
    @飛-t5j 3 года назад +1

    Gガンダム型は移動量、地形特性、射程、火力と全て半端でなあ
    ドモン以外はとても使えなかった
    エステバリスも合体攻撃有ったけど、気力上がるまで火力不足

  • @kgkg3669
    @kgkg3669 3 года назад

    jは5週位やって自分の育成方針のさじ加減なんですけど3人娘のメルアを一度も使わなかったですww周回の使用とマッチしてない主人公もかなり不遇だったと思いますwめちゃくちゃ強いんですけどねw

  • @nanbu25
    @nanbu25 3 года назад

    ブラックサレナがこの作品で使えていたら

  • @海老原智寿-p8x
    @海老原智寿-p8x 3 года назад +2

    もう7、8周してるからHP以外改造しま
    くりパイロット養成しまくりで大概のザコ
    なら誰でもワンパン撃墜できるのでやる気
    になればボン太くんの格闘で無双できるw

  • @arumakarnma
    @arumakarnma 3 года назад

    毎回楽しみに見てます。
    J終わりましたら、MXのゼフォンお願いします。

  • @しまろん-k1s
    @しまろん-k1s 3 года назад

    ゴッドガンダムは集中不屈+ゴッドシャドーで回避壁になれる。反撃?知らんがな
    あとガンダムローズは着弾型マップ兵器、最強武器が残弾制と武装が優秀なのでまだ使えると思う
    本当に良い所が無いのはボルトガンダムで、シャッフル天驚拳撃ちたい人でも出撃枠に加えるのに難儀したのではないだろうかw

    • @崎守日月
      @崎守日月 3 года назад

      ボルトはまだ(マックと比べて)火力と装甲がある分まし
      マジでやばいのはマックスターだと個人的に思う

    • @ナメゴキ
      @ナメゴキ Год назад

      強制出撃ステージで鉄壁かけて盾にしてた笑

  • @棚差
    @棚差 3 года назад

    BXでエステバリスは化けたから良しとしよう

  • @fall-tf8re
    @fall-tf8re 3 года назад +1

    不遇機体大体リアル系やん……
    ゲームの開発側はリアル系が嫌いか…?

    • @MsSyage
      @MsSyage 3 года назад +1

      それまでリアル系が強すぎたのをJで弱体化調整かけたのに相まった印象があるね。特にGガンはスーパー寄りなリアル系という立ち位置だっただけにもろ弱体化の煽りをくらった感じだと思う

    • @御茶っ葉饅頭
      @御茶っ葉饅頭 3 года назад +1

      携帯機スパロボはA〜Dまでリアル系最強時代だし、何ならJだってテッカマンブレードやフリーダム、アーバレスト等強機体いっぱい居るよ。
      グレートマジンドラコデウスの3強が異次元過ぎるだけで全体的にはリアル系の方が強い。

    • @さけ-r5r
      @さけ-r5r 10 месяцев назад

      テッカマンやブレンパワードは強いし、アーバレストは魂ラムダ・ドライバで単体火力最強だぞ

  • @taka19850824
    @taka19850824 3 года назад

    Gガン勢は「お荷物同盟」とか揶揄されてたからなぁ・・・それにアキトも結局劇場版じゃないと強くないし。別に弱いわけではないのはわかるんだよ。「グレートゼオライマー」←これの存在感よwww

  • @松正和
    @松正和 3 года назад +1

    ストライクはPS装甲重視したから運動性低くしたんじゃない?

  • @さけ-r5r
    @さけ-r5r 10 месяцев назад

    アキトが被弾するってどんだけヘタクソプレイなんだ😅

  • @花粉-w1n
    @花粉-w1n 3 года назад +5

    SEED関連だとアークエンジェルもなぁ…
    サブパイロットがどんどん減っていく(=精神コマンド要員が減っていく)し武装等の強化も無いしで…

  • @V-MAXレイズナー
    @V-MAXレイズナー 3 года назад +1

    Gガンダム使いづらいみたいですが演出カッコイイから使いたいですね!
    ググってみたがXエステ動画や画像が見当たらないので演出とか気になる。エステのゲキガンフレアの演出は、あんまり好きじゃないので変わってるとイイけど。  
    ストライク引き継ぎなし情報ありがとうございました!改造は控える様にしますw

    • @はにゃにゃフワッ
      @はにゃにゃフワッ 3 года назад +1

      Xエステバリスは武器がグラビティ・ブラストだけでした。アキトと他のパイロットで若干演出が変わりますが。

    • @V-MAXレイズナー
      @V-MAXレイズナー 3 года назад +1

      @@はにゃにゃフワッ さん情報感謝。
      グレードゼオライマー獲得の方に進んでみようと思います。

  • @欲望に忠実な人
    @欲望に忠実な人 3 года назад +4

    ただDDだとシステム上戦艦は使えないしフリーダムは必殺技の内半分が期間限定、最初から自軍にいるのに味方入りしないで不可能を可能にするムウさんを初めとしてかなりキャラが削られてるから(ゲームのシステム上機体を増やせても消すことはできない)オススメできるかと言うとあまりなんだよなー。長文ごめんなさい

  • @hazel_calm
    @hazel_calm 3 года назад

    ホントGガンダム使えなさすぎたの泣いちゃったよ。クソザコナメクジすぎて本気で泣くかと思った。

  • @キムドラゴン-d9j
    @キムドラゴン-d9j 3 года назад +4

    スーパー系の運動性とリアル系の装甲……アルトアイゼンかな?

    • @himajinmk-2
      @himajinmk-2 3 года назад +4

      恋人とのラブラブ合体攻撃持ちで基本射程が短い・・・アルトアイゼンだな

  • @matosuke
    @matosuke 3 года назад +1

    Gガンダムは元々好きなのと演出見たさにフル改造して無理矢理使ってたました( ´∀`)
    でも、やっぱり思ったより火力出ないなとか墜ちやすいなとかは感じてましたね。

  • @-shin-1386
    @-shin-1386 3 года назад +5

    Gガン勢はスタメン候補だったからそこまで使いづらさはなかったなぁ
    Jならではのグラビトン胡蝶ハンマーやローゼスマグナムハリケーンが使えるのがよかった。だが東方不敗は仲間にしたかったなぁ

  • @uuyk5521
    @uuyk5521 2 года назад

    ストライクはPS装甲が大した硬くなかったイメージ。
    ムウ亡き後の乗り手は一応カガリをルージュから乗り換えればいいので、改造しとけば最後まで使えるのが利点か。
    Gガンが演出面で優遇されてる分の割を食ったとも考えられる。
    演出が超進化したJだけど、トドメ演出持ちはゴッドガンダムとダンクーガのみ。
    加えてダンクーガは一種類だけだが、ゴッドガンダムは合体攻撃含めたフィンガー系大半がそうだった。
    アキト機は、そもそもTV版アキト自体が強くない主人公の代表格みたいなものだし……
    それでもAの頃よりは強くなった方、
    BXではアカツキを合体攻撃の相方にすることでガイ問題を解消してたけど、そのせいでかガイは生存しなかった……

    • @Jmjwadaqoo
      @Jmjwadaqoo Год назад

      あとナデシコYユニットの相転移砲もトドメ演出あったよ

  • @riki-1340
    @riki-1340 3 года назад +2

    9:49 Wでは原作ルートでストーリーが描かれてますよ!!
    最初はアストレイの影になってますけど(汗)

  • @堤昭彦-q8i
    @堤昭彦-q8i 3 года назад +1

    Gガンダム系はまじでよけなかった

    • @かっちゃん-e8l
      @かっちゃん-e8l 3 года назад +1

      祝福、援護、MAP兵器要員でジョルジュだけ無理やり使ってたなあ
      フル改造でも二軍落ちスレスレだったけど

    • @堤昭彦-q8i
      @堤昭彦-q8i 3 года назад +1

      @@かっちゃん-e8l 本当にね、まじで酷い

  • @meisei6422
    @meisei6422 3 года назад

    ストライク酷すぎてフリーダム来るまで倉庫番だった…遠中近どこを取っても隙が無く弱いのはすごい
    シャイニング・Gガンは地形適正が本当に辛かったけど精神要員兼合体攻撃要員のレインやアレンビーと出して無理矢理運用してた
    エステバリスは戦闘マップでも換装できるようになった点はいいんだけど格納して気力下がるし地形の得意不得意が露骨すぎだしで腐ってたのは残念。バリア貫通武器フィールドランサーだけで辛いのとダメ出せないから三人娘との合体攻撃追加してほしかった

  • @クルセイダー-o9z
    @クルセイダー-o9z 3 года назад +1

    運命無しSEEDを久々にアプリ版以外に参戦させてほしいな
    そしてWでも微妙だったストライクガンダムを救済しつつ、SEEDキラをまた使いたい
    アキトエステバリスはBXでスタメンでした、強化パーツで頑張らせれば無限エネルギーと合体攻撃で常に一線張れた

  • @Alternate_Lily
    @Alternate_Lily 3 года назад +1

    事前情報でシステムを熟知すると初期周回のお気に入りがマジンガー・ダンクーガ他防御タンク寄りになって行き
    gガンがWKLに匹敵する戦闘演出でロマン砲となっているスパロボJさん。
    しかし、何故部隊名変更を入れなかったのか('A`)

  • @てけりり-b8l
    @てけりり-b8l 3 года назад

    身も蓋もないことを言うと、ドラコデウス、グレートゼオライマー、ナデシコだけで全マップクリアできてしまうという

  • @01eva58
    @01eva58 3 года назад

    ストライクの改造がフリーダムに引き継げないことに気付いた時の怒りを思い出しました。クソ使えないのに無理してフル改造したのに💢

  • @ナメゴキ
    @ナメゴキ 2 года назад

    レイズナーも弱いような気がする

  • @hirocam-momom
    @hirocam-momom 3 года назад

    ナデシコはブラックサレナがいない限り使ってないな

  • @崎守日月
    @崎守日月 3 года назад

    フリーダムと比べたらそりゃストライクは型落ち品ですし
    ストライクとルージュとM1アストレイで割と切り込めた気がしたんだけどな
    むしろスーパー系はゼオライマーとカイザーしか使わなかったし、使い方によるのよね
    Gガンに関しては救いようが無いくらい弱いが

  • @佐藤-k9b
    @佐藤-k9b Год назад

    年がら年中のGガンダムには良いので?他が冷遇し過ぎ

  • @nagaj1374
    @nagaj1374 2 года назад

    基本的に宇宙世紀好き。SEED系苦手。よう知らんマイナー系で無双するのが嫌。などの理由から、Jはやらず終いだったのよね。

  • @douzujonn9402
    @douzujonn9402 3 года назад

    seedは、思い入れなし。Gガンダムは、64が一番使える。超級覇王電えいだんがMAP兵器でサイコガンダムマーク2を弱らせてくれて助かった。エステバリスは、Rがいい。ブレンパワードやフルメタル・パニック!の主人公機の方が使えますから。

  • @あんどう-e8c
    @あんどう-e8c 3 года назад +5

    劇場版ならまだしもTV版ナデシコの主人公が誰かわからんってのはアニメ見てないのかな?
    マクロスだって主人公は艦長ちゃうぞ

    • @まんままんま-t4s
      @まんままんま-t4s 3 года назад +1

      調べたらも何もね、最初の数話見ればアキト視点でずっと進んでることくらいわかるよね

    • @_raises6022
      @_raises6022 3 года назад

      ヒント:登録者数
      レイマリの口調おかしかったり確実ににわか

    • @わかめごはん-l5d
      @わかめごはん-l5d 3 года назад +1

      スパロボが好きなだけであんまりアニメ自体みていないんでしょうね